松ぼっくり
我が子の幼稚園には松の木がたくさんあって子供がよく松ぼっくりを拾って家に持って帰ってきます。昨年はその松ぼっくりに色を付けビーズなどで飾りクリスマスツリーにしました。ところで先日もたくさんの松ぼっくりを「お土産〜」と言って持って帰ってきましたがいつもと違って笠?!が閉じて鉛筆の先のようなトンガリ松ぼっくり!!私はてっきり松の種類が違うのか「変わった松ぼっくりね」なんて子供と話をして玄関に飾っておきました。ところが今日玄関を掃除してる時ふと松ぼっくりを見ると、なんとみんな笠が開いていて普通の丸い松ぼっくりに変身しているじゃないですか?!つまり種類が違うのではなく笠が開く前の状態の松ぼっくりだったようです。そうだと知っていたら毎日観察して笠が開く様子を写真撮ったのに・・・残念。
« 手作りキット完成 | トップページ | つつじの花(*^_^*) »
コメント