そら
我が家にやってきたオカメインコの“そら”。ペットショップで“うちの子にしよう”と決めたのが2月下旬
1週間後の3月初旬に我が家にお迎えしました
鳥が大好きで子供の頃からセキセイインコを飼っていたけれどオカメインコは初めてです。飼うことになりネットで色々調べたら、オカメインコは甘えん坊で挿し餌から一人餌に切り替えるのが大変らしく、また“オカメインコのヒナは弱い”といわれ保温や健康管理が大変みたいなんです
今までセキセイインコではそんな苦労はしたことがなかったので“もうちょっと色々調べてから飼えばよかったかな”と思いちょっと落ち込んだ時がありました
まだヒナなので水槽で育てているのですが水槽の下にはパネルヒーターを置いて暖房して、計画停電の時は湯タンポの上に水槽を置いて暖めたり、と保温には気を付けています
挿し餌の方は最初は全然食べてくれなかったので心配したけれど、ペットショップでは4回だった挿し餌を3回→2回→夜1回→一人餌と、心配した割りには挿し餌はあっさり卒業しちゃいました
(体重は必ず食事前と後で量っていました。今は朝晩量ってます。) 先日は鳥カゴを買ったので(持っている鳥カゴはオカメインコには小さくて無理みたいなので
)暖かくなったら移そうかな、と思っています
ちなみにこのオカメインコ、鳥や犬嫌いの子供が1000円出しています。“お誕生日に何が欲しい?”って聞くもんだから“インコちゃんが欲しい”と何度もおねだりしちゃいました
かわゆ~い!!
私も、鳥大好き!一人餌に
無事に移行できて良かったね~。
鳥って、ホント賢いよね。
息子くんも出資したんだ!
きっと、触れ合っているうちに
慣れて可愛くなってくるんだろうと思うわ~
投稿: ゆう | 2011年4月 4日 (月) 11時37分
ゆうちゃん、こんにちは(^^)
羽ばたくと怖いみたいだけど意外と可愛がってくれています。
一人っ子なのでちょっとお兄さん気分満喫中
地震があってバタバタ大変な時だったけど、癒される面もあってよかったかな。
投稿: みそ | 2011年4月 4日 (月) 15時20分