コストコ
先日久しぶりにコストコに行きました。1番の目的はメープルシロップ。クロワッサン、試食があって美味しかったので購入。
旦那さんがステーキ食べたいと言っていたので購入。
お煎餅も旦那さんのおやつか
これも旦那さんが買いたいと言っていたやつ。怪しげな商品名(笑)
これも旦那さんがカートに入れていた
お酒も旦那さん。私が欲しくて買ったのはアボカドくらいかな
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
先日久しぶりにコストコに行きました。1番の目的はメープルシロップ。クロワッサン、試食があって美味しかったので購入。
旦那さんがステーキ食べたいと言っていたので購入。
お煎餅も旦那さんのおやつか
これも旦那さんが買いたいと言っていたやつ。怪しげな商品名(笑)
これも旦那さんがカートに入れていた
お酒も旦那さん。私が欲しくて買ったのはアボカドくらいかな
前回行った時に購入したオリーブオイル。
今回行って購入した生牡蠣。
さくらどり、焼鳥用もも肉串。こちらは冷凍です。旦那さんがネットで調べたら、このもも串肉を串揚げにして食べていた人がいたらしく、夕飯は串揚げとカキフライにしました
そして欲しかった“APIX 超音波 アロマ 加湿器 しずく”。値下げするのを待っていました700円オフだったので購入
3連休最終日にコストコに行ってきました
キッチンコンフォートキッチンマット。最近はキッチンマットは敷いていなかったんだけど、寒くなってきたので欲しいなぁ、と思っていましたコストコブログで結構紹介されていて、評判もよかったので購入しちゃいました
ビニール
ウレタン
のような素材で汚れたらさっとふき取れるし、厚みもあるので足も疲れず見た目より暖かいです
クノールカップスープ。 普段1人でお昼の時、結構パンの時もあって一緒にコーンスープも飲んだりします3種類入っているのでいいよね。
毎日必要なので迷わず購入。
タオル系を購入するのは初めてかも。
アンカースプレーホイップ。売っているのは以前から知っていたんだけど、気づいたらカートの中に入っていました週末のパンケーキ用なんだろうなぁ
メイプルシロップも購入したし
久しぶりにブリを購入。今日の夕飯はCMのようにぽん酢でいただきました
その他にトイレットペーパーや、サランラップ。お弁当に必要な銀鮭などなど購入しました
先月、久しぶりにコストコに行きました。こちらはパンケーキミックスとメープルシロップ。旦那さんがカートに入れていたけどとにかくビッグサイズ
キヌアチキンサラダ。新発売かな美味しかったです
ミックスナッツ(無塩)。旦那さんのおつまみに
筋子。家でイクラを作ります。…旦那さんが
たまに買うナン。
熱さまシートバリューパック。この商品は初めて見ました。頭痛の時にお世話になっているので助かります
久しぶりにピザも購入。その他にも久しぶりだったので結構買っちゃいました次は年末頃かなぁ。
丸型ピザパンチェッタ&スピナッチ。このピザ、美味しかったです。よく購入する四角いチーズピザとは生地が違うのかな?モチモチしていたし具も豪華でした
期間限定のストロベリーティラミス。以前期間限定で販売していたラズベリーティラミスがストロベリーになっただけかな?試食もありました。甘酸っぱいのであっさりいただけちゃいます。美味しかったですまだ購入したことがないチェリームースケーキも食べたかったけど、こちらも多分期間限定だと思うので次回行く時にはもうなさそうだなぁ。
こんなにいっぱいクラッカー食べるのかな
クラッカーとこちらは旦那さんのおつまみ
カークランドシグネチャー ビタレインスポーツ。この商品は初めて見ました。スポーツドリンクかな。私はスポーツドリンク系は嫌いなので飲まないから味はわからないなぁ。
久しぶりにバラエティマフィンを購入。バナナレーズン、コーン、ブルーベリー。コーンは評判悪いみたいだけど、まぁ食べられる範囲かな。子供がマフィンを選んだけど、なかなかいっぺんに食べられる量ではないので半分は冷凍にしました。私はチェリームースケーキを買いたかったんだけどなぁ
フロッシュの洗剤。いつもアロエの3本セットを購入しているけど私が行ってる店舗で初めてザクロ、アロエ、ソーダの3本セットを発見しました。見た目にはアロエがいいけど、試しに購入。
トマト
なんのお酒かよくわからないなぁ。飾り用だけど、結構大きいので棚にスペース作るのが大変でした
サラダ大好きなのでベビーリーフはたっぷりでも全然大丈夫
口コミで評判のよかった“安納芋のカップケーキ”。ちょうど試食もあったので味を確認しての購入スポンジはちょっとパサパサした感じ。お芋のクリームは甘いけどスポンジ部分がシンプルなのでちょうどよかったかな。1つが大きいので1回に食べる量は半分です
こんがりパンも入っているので腹持ちもいいかも。
こちらは旦那さんがカゴに入れていた
ちょうど前日にホームセンターで1つ購入して洗濯機の掃除をしたところ。コストコの方がお値段全然安いので箱買い
ラバーメイドのランチブロック。こちらは見切り品のコーナーにたくさんありました。定価っていくらなんだろうコストコの値段表示は確か1900円くらいが(はっきり覚えていない
)666円でした。保冷剤付きの10点セットなのでお得かな、と購入。
いつもは朝イチでコストコに行くのに(土日はだいたい9時オープンが多いので9時前後に到着する感じ)昨日は急に行くことになり到着したのが11時前後だったかな。雨が降っていたから立体駐車場はハザードつけて待ってる車が多くて屋上に停めることになりました。
パンプキンパイ、一昨年だったかな買ったことがあるんだけどその時は旦那さんと子供は気に入ったけど私はダメでした
(シナモンというか、スパイスが強くって
)今年のは口コミで昨年とは別物って書いてあったし食べるとしたらハロウィンのこの時期のみだし・・・ということで旦那さんの希望で購入することになりました
味は我が家で食べた一昨年のものとは確かに違い食べやすかったです。(昨年は食べていないのでわかりません。)スパイスは多少感じましたが強いというほどではなかったかな。ただちょっと水っぽかった気が
自分で作るかぼちゃのプリンやケーキはもっと濃厚なんだよね。まぁ手間を考えれば998円であの量だしハロウィンのこの時期のみ購入となれば年に1度はアリかな。
四角ピザ(ジャーマンポテト)は一度新発売で見かけたんだけど、その後はしばらく見かけなくなっていたんですよね。いつもは4色チーズを購入するけどこちらはポテトとベーコンがゴロゴロ乗っていて美味しかったです
ベルキューブはプレーン3セットは何度か見かけたかな。別々の種類で3セットは初めてみました。スーパーでたまに買うけど結構高いんだよね。コストコはお得だわ。
その他に歯磨き粉やラップ、定番のヨーグルトや卵などを購入辛ラーメンも購入したのでこれから寒い日のお昼ご飯は土鍋で辛ラーメンが多くなりそう
こちら、前回コストコに行った時に購入。旦那さんの御弁当のお供に
オリーブがたくさんのっているパン。初めて見たので新商品なのかな。ちょっとしょっぱいけど美味しかったです
キャスキッドソンのミニトートバッグ。以前コストコで売っていたのは少し大きめのデイバック。デイバックは1つ持っているのでもう少し小振りのが欲しいなぁ、と思っていたらミニトートを発見かわいいっ
そして今回コストコに行った1番の目的は…コレアラジンのブルーフレームヒーターです
昨年、コストコで見かけた時、“かわいいっ
”って思ったんです
我が家は床暖房と石油ファンヒーターを冬場使っているんですが、震災の後だったので石油のみで使えるストーブが1つあるといいかな、と思いつつその時は購入までには至らなかったんです。そしてそのあと何度もコストコに行ったけどアラジンのストーブをお目にかかることはなかったんですよねぇ
今年初めて行ったお友達の家にはアラジンのストーブがあって、“やっぱりかわいい
欲しいなぁ
”と思ってずっと入荷を待っていましたぁ
写真を撮ってすぐ段ボールに閉まったけど、早くリビングに置いて使ってみたいな
我が家がいつも行っている店舗よりは遠いけれど、行ける範囲の場所に先月2つの店舗がオープンしたのでそれぞれ別の日に行ってみました。ル・クルーゼのジャムジャー3個セットが飾ってあって思わず一目ぼれ可愛いけど使い道はなさそう
飾り用ってことでお買い上げ
このポット、アウトレット内のル・クルーゼのお店で売っていたんだけど1つの定価が3500円だったの。安くなって2500円くらいだったかな
コストコでは3つで4880円だからとってもお得だよね
棚を整理して飾るところを作らないと
最近のコメント