2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

お料理教室

2011年6月14日 (火)

お料理教室

お料理教室

今日は久しぶりのお料理教室でしたお友達の子供が具合が悪く学校を欠席したようでお料理教室も欠席。なので合計5人参加。3人のベテラングループと私ともう1人のお友達2人グループに分かれてお料理を作ることになりましたいつもは皆さんにお任せして私は野菜を切ったり洗い物をしたり、と裏方担当またお友達と近況報告のお話しながらできるんですが、さすがに2人だと余計なおしゃべりをする暇もなくなんとかお友達と頑張って作りましたなんだか今日は特別美味しかったような気がします

2011年3月10日 (木)

お料理教室

お料理教室
今日は朝“とくダネ!”を見てからお料理教室へ。涙して~家にいたらグッタリしていただろうからお料理教室の予定が前々から入っていてよかったご一緒したおば様が色々声をかけてくれて丁寧に教えてくれたお勉強になったお料理教室でした。

2011年2月24日 (木)

お料理教室

お料理教室
久しぶりにお料理教室に行ってきました相変わらずボリュームたっぷりでお昼からお腹いっぱい今回も早速お家で作れそうなメニューばかり今週は旦那さんが仕事で帰りが遅く、夕飯なしだから来週辺り作ってみよっとご馳走様でした

2010年12月20日 (月)

お料理教室

お料理教室
料理教室に参加してきました。とっても久しぶり一応クリスマスメニューだけど普段のお料理にも良さそう。ローストビーフはステーキ用のお肉を使ったのでとってもお手軽だしかぶとホタテのサラダは彩りがとってもきれいだよね家でもやってみようっと。

2010年10月21日 (木)

パンプキンパン

パンプキンパン
久しぶりのお料理教室です。今日は“パンプキンパン”と“焼きねぎとチキンのスープ”。パンプキンパン

私の作ったパンはちょっと形がイマイチだったけどお友達の作ったパンは本当にカボチャみたいな形でとっても可愛かったです。スープには長ネギ、しょうががたっぷり入っていてこれからの季節、風邪予防にもいいかも。パンはカボチャのほのかな甘みがほっとするし、スープは身体があたたまってどちらもとっても美味しかったです。近いうちに家でも作りたいな。

2010年7月 9日 (金)

シナモン三つあみパン

シナモン三つあみパン

先日のお料理教室で作った“シナモン三つあみパン”と“モロヘイヤのスタミナスープ”。シナモン三つあみパン

私のパンだけ妙に不恰好な三つあみだったけどとっても美味しくできました。パンをこねている間は何もかも忘れて夢中になっていたっけ。お料理教室は常連メンバーがほとんどで和気あいあいとしていて、もちろん私がヨンハ君を好きだ、なんて事も知らないからいつも通りに明るく楽しい時間でした。家にいるとボーっとしちゃうから今日も気分転換1人でお出掛けしてきちゃった(^^;)お洋服を見ている時、お買い上げでレジで支払いをしている時、違う店員さんだったけど優しく声をかけてくださって癒されて帰ってきました。帰ってきてまた1人・・・。1人はしばらく辛いかも。

2010年6月29日 (火)

エスニック料理

エスニック料理
今日は牛乳屋さん主催のお料理教室に参加してきましたメニューはベトナムカレーにインドネシア風サラダ、ベトナム風ぜんざいですココナッツミルクが入った甘ったるいカレーは苦手なんですが、ミルク臭さはなくほどよい辛さもあり、更にさつまいもの甘味がアクセントになってとても美味しかったですサラダのソースにはピーナッツバターやココナッツミルクが入っているのですが、ゴマドレみたいでこちらも美味しかったです。エスニック料理

ぜんざいもタピオカやフルーツ、豆がたっぷり入っていて(だとタピオカしか見えませんね)美味しかったぁ

2010年6月21日 (月)

パン オ フロマージュ

パンオフロマージュ
今日のお料理教室のは“パン オ フロマージュ”と“塩豚のスープ”。パンの中にはクリームチーズが入っていますパンを食べている時って幸せだなぁせっかく習ったんだから今度忘れないうちに作ってみなくちゃ

2010年5月31日 (月)

豚肉の梅肉ソテー

豚肉の梅肉ソテー
今日のお料理教室は夏にぴったりのメニューピーマン、パプリカ、タマネギなど野菜もたっぷり入って彩りもきれい梅しそダレ、他のお肉や魚料理などにも使えそうですにんじんのサラダもツナ缶と和えているので食べやすいです。早速作ってみよっと

2010年5月11日 (火)

抹茶の水ようかん・新茶ケーキ

朝からダラダラを食べている子供を叱り付けイライラ状態で子供を送り出し・・・も本降りになり早々頭痛薬を飲んでお料理教室に参加してきました今日は簡単楽チンメニュー抹茶の水ようかんはあっさりして美味しかったです。抹茶の水ようかん・新茶ケーキ

抹茶の水ようかん・新茶ケーキ

新茶ケーキはお茶の香りとゴマの香りが豊か

無料ブログはココログ

マクロミル

  • マクロミルへ登録